ちば国保月間
○ちば国保月間
「ちば国保月間」とは、市町村、国保組合、千葉県、本会が一斉に各種事業を行うことにより、県内国保被保険者へ国保制度の啓発や国保料(税)の納付意識の高揚を図るための強化月間であり、毎年11月がこれに当たります。
本会では、市町村、国保組合への支援として、下記の事業を実施しました。
- 「ちば国保月間」事業ポスターの作成・配布
(保険者・金融機関・運転免許センター・商工会、商工会議所・道の駅及び路線バス車内等に掲出) - 啓発品 「ポケットティッシュ」の作成・配布
(保険者窓口等で配布) - 機関誌「房総の国保」に上記内容を掲載し、「ちば国保月間」を広報
○ちば国保月間 ポスター
千葉県国民健康保険のマスコットキャラクター「ちーこちゃん」を起用。
こちらのポスターを、保険者に配布するとともに、金融機関・運転免許センター・商工会、商工会議所・道の駅及び路線バス車内等に掲出いたしました。

○啓発品「ポケットティッシュ」

被保険者に向け、国保料(税)の納期限内納付を呼びかけるため、日常生活で手軽に使用できる「ポケットティッシュ」を作成いたしました。ポスターデザインを表面に掲載し、右横には「国民健康保険はお互いの健康を支え合う制度です。手続き・相談はお住まいの市町村窓口へ!」のフレーズを入れています。
こちらは、市町村窓口等で被保険者等に配布されました。
○実施状況

▲ホームページ掲載素材(口座振替推進キャンペーン)(柏市)
▲口座振替スタートキャンペーンチラシと景品の卓上カレンダー(山武市)

▲懸垂幕の掲示(野田市)

▲そごう千葉店地下1階通路
このページに関するお問合せは下記までお願いいたします。
千葉県国民健康保険団体連合会
総務部事業課 TEL 043-254-7399