ちば国保月間
ちば国保月間
「ちば国保月間」とは、市町村、国保組合、千葉県、本会が一斉に各種事業を行うことにより、県内国保被保険者へ国保制度の啓発や国保料(税)の納付意識の高揚を図るための強化月間であり、毎年11月がこれに当たります。
本会では、市町村、国保組合への支援として、下記の事業を実施します。
- 「ちば国保月間」事業ポスターの作成・配布
(県内JR各駅・金融機関・道の駅及び路線バス車内等に掲出) - 啓発品 「ガードマスク」の作成・配布
(各保険者が開催する健康まつり等に参加) - 機関誌「房総の国保」に上記内容を掲載し、「ちば国保月間」を広報
〇平成30年度 ちば国保月間ポスター

今年度は、千葉県国民健康保険のマスコットキャラクター「ちーこちゃん」を起用いたしました。「ちーこちゃん」が明るい笑顔で「ちば国保月間」を応援します。
こちらのポスターを、保険者・県内JR東日本各駅・金融機関・道の駅及び路線バス車内等に掲出しました。
実施状況の様子

▲千葉信用金庫本店

▲JR西船橋駅

▲大多喜駅(いすみ鉄道)
○啓発品「ガードマスク」

▲左 表面 右 裏面

被保険者に向け、国保料(税)の納期限内納付を呼びかけるため、日常生活で手軽に使用できる「ガードマスク」を作成いたしました。裏面では「ちば国保月間」について説明しています。
こちらは、保険者の窓口等で被保険者等に配布されました。
実施状況の様子

▲茂原市国保年金課窓口にて
このページに関するお問合せは下記までお願いいたします。
千葉県国民健康保険団体連合会
総務部事業課 TEL 043-254-7399